妊活中に「旅行ってしていいのかな?」と迷った経験はありませんか?
私は「旅行はしたいときにするべき」と思っています。
妊娠したらできないこと、子どもが生まれたらしづらいことってたくさんありますよね。
だから「今行かないでいつ行くの?」という気持ちで、いろんなところに出かけています。
もちろん、治療のスケジュールや薬の管理があるときは、少し気を遣うけれど、
だからといって、旅行を我慢する必要はないと思うんです。
妊活中の旅行、実際どうだった?
私の場合、タイミング法や体温管理などを続けながら旅行をしていました。
・基礎体温
旅行中も毎朝測っていました。
起きる時間が多少前後しても、
手を少し伸ばさないと取れない場所にしか体温計を置けなかったとしても、
そんなに神経質にならなくて大丈夫でした。
(詳しくは、別記事【基礎体温が続かない•••夜勤だった私が気づいた“完璧じゃなくてもいい”妊活】)で書いています)
・タイミング
旅行先でも取れる時に取ればOKだと思っています。
普段の生活とさほど変わらない気がします。
・薬の管理
私は元々、夜勤のある仕事をしていたので、薬の時間が1〜2時間ずれるなんて日常茶飯事でした。
最初は「こんなにズレて大丈夫なのかな?」と不安でしたが、
どうしても時間はズレてしまうので、「気にしたってしょうがない」と思うようになりました。
そして、いざ判定日を迎えてみると、びっくり、妊娠してたんですよね。
実際、12時間おきに使う坐薬も、4時間ずれたことがありましたが、それでも問題なかったです。
・体外受精(採卵周期、移植周期)
採卵後や移植後は、体調の変化が心配なため、旅行は控えていましたが、
それ以外の日程なら、「次いつ行けるか分からないもんね」と気にせず旅行をしていました。
でも、体外受精では、薬の管理が大変ですよね。
「注射や坐薬は冷所で保管しなきゃ」
「⚪︎時間おきの内服をどのタイミングでやろうか」
と少し気は遣いますが、
「保冷バックを持っていけば大丈夫。宿に着いたらすぐに冷蔵庫に入れればOK」
「このタイミングでやれば、夜勤の時より時間はずれないだろう」
と前向きに考えていましたし、実際、問題は起きなかったです。
妊活中の旅行先の選び方
私は「妊活中にオススメの旅行先」という選び方はしていませんでした。
“今自分がやってみたいこと“や“行ってみたところ”を選んでいました。
その中でも、「これは良かった」と思ったポイントをいくつかご紹介します。
・子連れが少ない場所を選ぶ
自分が子連れだったら「ここは連れて行けないなぁ」と思う場所は、やっぱり子連れが少ないです。
例えば、静かめな温泉地、夫婦やカップル向けのラグジュアリーホテルなど。
・曜日をずらす
テーマパークなど、子どもが多そうな場所でも、平日ならゆったりできることも多いです。
・時間をずらす
神社参拝や季節の花鑑賞などは早朝もアリ。人も少なく、落ち着いた気持ちで過ごせます。
ディナーも少し遅めの時間に。お酒が飲めるような場所を選ぶと“大人の時間“を楽しめます。
我慢しすぎないことも妊活には大事
“これやりたい“と今思っていることが、5年後も同じようにやりたいこととは限りません。
その時の感情、その時にしかできない体験って、後から取り戻せないんですよね。
それに、今の生活がいつまで続くかもわかりません。
妊娠、出産だけではなく、
コロナとか地震とかのように、自分ではどうにもできないことが起こるかもしれません。
そんな時、「あの時に我慢したのに妊娠できなかった」ってなるのが一番辛いと思います。
だから、私は「旅行に行きたいなら行く」というスタンスです。
妊活ばかりに意識を向けすぎると、結果ばかり追いかけて、今の自分を置き去りにしてしまいがち。
もちろん、妊娠を望むなら、妊活自体は続けていく必要があるけれど、
“妊活に全集中”ではなく、
“妊活もやりたいことの1つだからやってみる”という距離感が健全な気がします。
「何かを我慢しながらの妊活」は、長く続きません。
まとめ:妊活中でも旅行して大丈夫。むしろ、今だからこそ行ってほしい。
妊活中だからといって、旅行を諦める必要はありません。
「今行きたい」という気持ちは、今しか叶えられないかもしれません。
将来、「あの時に行っておけば良かった」と後悔する可能性があるなら、
今の気持ちに素直になって行動することも大切だと感じています。
もちろん、薬の管理や、体温、タイミングなど、気を遣うこともあります。
でも、実際にやってみると「意外となんとかなる」と思えました。
人によって、好きなことやリフレッシュ方法は違うので、
旅行先の選び方も「ここが正解」というものはなく、
自分たちが本当に行きたい場所・過ごしたい時間を大事にするのが1番です。
「なんとなく妊活に専念したほうが良さそう」と旅行を諦めている人はもったいないです。
何事もメリハリが大事ですし、「人生=妊活」じゃありませんから。
もし、「あそこに行ってみたいと思ってたんだよね」という方がいたら、
今、そう思っているうちに旅行の計画しちゃいましょう。
「妊活中だからこそ、行って良かった」ーーーそんな旅行になるかもしれません。
以上、みにぼぼでした。